日本人の住居にありがちな和室!
畳の香りがとても落ち着いて、癒しの効果もありますよね!
そんな畳のお部屋って毎日の掃除が大変なイメージがありませんか??
飲み物や食べ物をこぼしてしまったり、汚れが付着してしまったりするとシミ付いてしまいせっかくの畳を台無しにしてしまった!なんて経験をお持ちの方も多いかも知れません。
今回の記事では、難しいと思いがちな畳のお部屋の簡単な掃除方法と汚れてしまった場合の対処方法をご紹介したいと思います。
目次
畳の構造
そもそも畳の構造をご存じですか?
畳は「畳床」「畳表」「畳縁」から出来ています。
畳は稲藁(いねわら)を重ね締め付け圧縮して作られた畳床に、天然のイグサを編み込んでおられた畳表を上から重ねています。
更に長辺に畳縁を縫い付け作られています。
ご存じの方も多いとは思いますが畳には目があり、更には吸湿性や消臭効果などもあります。
もともとがイグサから出来ているためどうしても傷が付きやすく、カビやダニが発生しがちな畳をどのようにお手入れすればよいのでしょうか!
【 ヒルナンデス がっちりマンデー 】畳 たたみ 汚れ 職人 技職人魂 日本製 500ML 允・セサミ 全国 送料無料 畳掃除 価格:1,620円 |
畳の普段のお手入れ方法は?
では畳の基本的なお手入れ方法はどのように行ったらよいのでしょうか?
まず畳は水分に弱いため基本のお手入れでは水は使用しません。
基本的には乾拭きをするようにして汚れを落とすようにしましょう。
もし乾拭きだけで汚れが落としきれない場合は、水を含ませたぞうきんをかために絞って拭いて下さいね♪
その後必ず乾拭きをして水分をしっかりと拭き取りましょう!!
畳の基本的なお手入れを週に1回を目安に行うことで、畳の劣化を遅らせる効果が期待できますよ~◎
価格:8,509円 |
畳が汚れてしまった場合の対処方法
では畳が汚れてしまった場合の対処方法はあるのでしょうか?
子供が食べ物や飲み物をこぼしてしまった場合や、ペットを飼っているご家庭ではどうしても畳は汚れがちとなってしまいますよね。
強い汚れの場合は乾拭きだけでは汚れを落とすことは難しいですし、ほおっておくとダニやカビの原因となってしまうんです!
どのようにお手入れすればいいのでしょうか?
シーン別に正しいお手入れ方法をご紹介しますね!
飲み物や食べ物をこぼしてしまった場合
畳に飲み物や食べ物をこぼしてしまった場合は、塩を使うとキレイに掃除をすることが出来るのです◎
手順は
- こぼしてしまった物をティッシュやタオルなどで拭き取り水分を取る
- 水分を取ったら汚れた部分に塩をかける
- 塩をかけた部分を歯ブラシやスポンジで優しくこする
- 掃除機で塩を吸い取る
- 水で濡らししっかりと絞ったぞうきんで拭いて最後に乾拭きをする
拭き取る際などは畳の目に沿って優しくこすったり拭いたりして下さいね!
コーヒーや醤油などの濃い物をこぼしてしまった場合は、シミになって跡が残ってしまう事もあります。
その場合は酸素系漂白剤を使用する方法もあります。
水で薄めた漂白剤をタオルに染み込ませてシミになっている部分をたたくようにして汚れを落とします。
酸素系漂白剤を使用する場合はやりすぎてしまうと畳が傷んでしまったり色落ちしたりしてしまうので注意して行って下さいね!
また換気をしながら作業することもお忘れなく!
ペットのおしっこがかかってしまった場合
畳にペットのおしっこがかかってしまった場合は、塩や小麦粉、ベビーパウダーを使用して下さい。
手順は
- 乾いたぞうきんやタオルでおしっこを拭き取る
- おしっこで濡れてしまった部分に塩・小麦粉・ベビーパウダーのどれかを振りかける
- 歯ブラシやスポンジで優しくこする
- 粉末を掃除で吸い取る
- 水で濡らししっかりと絞ったぞうきんで拭いて最後に乾拭きをする
ニオイが気になる場合は消臭スプレーやクエン酸を使ってお手入れすることが出来ます。
消臭スプレーはホームセンターなどで購入することが出来ますよ!
クエン酸を使用する場合は、500mlの水に大さじ1杯のクエン酸を混ぜたクエン酸水を使用して下さいね~♪
畳にカビがはえてしまった場合
畳にカビがはえてしまった場合は、消毒用のエタノールを使用するといいでしょう!
- カビがはえてしまった箇所に消毒用エタノールを吹きかける
- 乾いたぞうきんで水分をしっかりと拭き取る
畳に水分は大敵ですので水分はしっかりめに拭き取って下さい。
少し大変ですが晴れた日に畳を天日干しするのも効果的ですよ♪
アイメディア 米ぬかたたみシート 掃除シート 30枚入 ダニ忌避剤配合 畳掃除 そうじ 畳 床掃除 ホワイト 通常 価格:1,514円 |
畳のお手入れに使えない物
畳のお手入れに使えない洗剤は、重曹やセスキ炭酸ソーダです。
重曹とセスキ炭酸ソーダは普段のお家の掃除には使える万能洗剤なのですが、畳には使用することが出来ません。
どちらもアルカリ性の洗剤となっているため、畳が黄色く変色してしまったり黒ずみ汚れとして残ってしまったりすることがあります。
畳のキレイな色を残すためにも重曹とセスキ炭酸ソーダは畳掃除には使用しないで下さいね!
まとめ
畳の基本的な掃除方法と汚れてしまった場合の掃除方法をまとめてみました。
畳を掃除する際は、基本的には水分を使用せずに乾拭きで汚れを取るようにします。
飲み物や食べ物をこぼしてしまった場合は塩を、ペットのおしっこなどが付いてしまった場合は塩や小麦粉、ベビーパウダーを使用して下さい。
畳に使用できない洗剤は重曹とセスキ炭酸ソーダですので、使わないようにしましょう。
天気の良い日には天日干しも効果的な畳ですが、移動が大変ですよね!
毎日の基本的な畳掃除を行うだけでも、畳の持ちが違ってきますのでこまめなお手入れをしてみて下さいね♪
【 ヒルナンデス がっちりマンデー 】畳 たたみ 汚れ 職人 技職人魂 日本製 500ML 允・セサミ 全国 送料無料 畳掃除 価格:1,620円 |
コメントを残す